ユン・ジョンビン 『群盗』 レビュー



News

独自の視点で現代社会を掘り下げる異才ユン・ジョンビン

筆者ホームページ“crisscross”の方に、ユン・ジョンビン監督の『群盗』のレビューをアップしました。劇場用パンフレットに書いたものです。ハ・ジョンウ、カン・ドンウォン主演です。『許されざるもの』、『ビースティ・ボーイズ』、『悪いやつら』という旧作にも言及し、ユン・ジョンビン監督論にもなっています。レビューをお読みになりたい方は以下リンクからどうぞ。

ユン・ジョンビン 『群盗』 レビュー

ポン・ジュノ 『スノーピアサー』 レビュー

Review

テクノロジーに依存した閉ざされた世界がたどり着く場所

韓国の異才ポン・ジュノは、『殺人の追憶』『グエムル-漢江の怪物-』『母なる証明』といった作品で、実際の連続殺人事件や突然変異で生まれた怪物の背後に北の脅威や軍事政権、韓米同盟などを見据え、巧妙に映し出してきた。

この監督のそんな洞察力や想像力は、海外の大舞台でも通用するのか。フランスのコミックを大胆に脚色し、国際的な豪華キャストを起用した新作『スノーピアサー』にその答えがある。

地球温暖化を防ぐために化学薬品が撒かれた結果、新たな氷河期に突入した地球では、大企業が製造し、大陸を結んで走り続ける列車“スノーピアサー”だけが、残された人類の唯一の生存場所となっている。

続きを読む

ユン・ジョンビン 『悪いやつら』 レビュー

Review

“ハンパ者”のサバイバルを通して炙り出される韓国軍事主義

韓国の新鋭ユン・ジョンビン監督の『悪いやつら』は、1982年の釜山から始まる。

賄賂で退職の危機に陥った税関職員のチェ・イクヒョンは、押収した覚醒剤の横流しを企てたことから暴力組織の若きボス、チェ・ヒョンベに出会う。そのヒョンベは偶然にも遠い親戚だった。彼の信頼を得たイクヒョンは、公務員時代のコネや血縁を駆使して裏社会でのし上がっていく。

だが、チョン・ドゥファンの後を継いだノ・テウ大統領が1990年に組織犯罪の一掃を目指す“犯罪との戦争”を宣言すると、二人の間に亀裂が生じるようになる。

そんなドラマでは、男たちの壮絶な生き様や暴力描写が際立つが、ユン監督の関心は背景となる社会に向けられている。

続きを読む

キム・ギドク 『嘆きのピエタ』 レビュー



Review

復活したキム・ギドクの変化、
異空間へと飛躍しない理由とは

『悲夢』の撮影中に女優が命を落としかける事故が起こったことをきっかけに、失速、迷走していた韓国の鬼才キム・ギドク。

ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞に輝いた新作『嘆きのピエタ』では、そんな監督が復活を告げるだけではなく、興味深いスタイルの変化を見せる。

天涯孤独で冷酷な取り立て屋イ・ガンドの前にある日、母親を名乗る謎の女が現れる。彼は戸惑いつつも女を母親として受け入れていくが、果たして彼女は本当に母親なのか。そしてなぜ突然、彼の前に現れたのか。

続きを読む

今週末公開オススメ映画リスト2013/06/12

週刊オススメ映画リスト

今回は『インポッシブル』『嘆きのピエタ』『スプリング・ブレイカーズ』『3人のアンヌ』の4本です。

『インポッシブル』 フアン・アントニオ・バヨナ

2004年のスマトラ島沖地震で被災し、苦難を乗り越えて生還を果たした家族の体験に基づく物語です。筆者は以下のようなコメントを寄せました。新聞の広告でご覧になった方がいらっしゃるかもしれません。

「壮絶なサバイバルが浮き彫りにするのは家族の絆だけではない。長男にとって大人になるための重要な通過儀礼になっていることが、ドラマを普遍的で奥深いものにしている。」

この映画が時と場所を超えて私たちに迫り、心を揺さぶるのは、大人になるためのイニシエーション(通過儀礼)が、現代という時代を踏まえて鮮明に描き出されているからです。

そういう意味では、『ハッシュパピー バスタブ島の少女』とともに、イニシエーションなき時代のイニシエーションを描いた作品として出色の出来といえます。

作り手がいかにイニシエーションを意識し、緻密に表現しているかについては、劇場用パンフレットに書かせていただきましたので、ぜひそちらのほうをお読みください。

続きを読む